弱さ

自分の弱い部分。


劣等感、

コンプレックス、

自分は愛されないんじゃないか?嫌われてしまうんじゃないか?

といった恐れ等、


ヒトである以上、

誰しも心の中に抱えているものかもしれません。


この自分の弱い部分を隠している大きさに比例して、

生きづらさなどは大きくなるのだろうなあと

思います。


「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」

という話も言われたりしますが、


弱みを隠している分だけ、

人に知られないように、気づかれないように、

常に気を張って生きなければならないわけですから、

それは、

生きづらいし、悩みも多いだろうし、疲れ果てちゃいますよね。


弱い部分もひっくるめて

自分は、人とつながれる、

人間関係を築くことができる

人に隠すことは何もない、

いつでもオープンな自分でいる。

そう思えたら、

どんなに楽になるでしょう。


そして、

ヒトって、面白いもので、

「自分の弱さ」だと思っている部分って、

実は自分の“思い込みの世界だけ”の話だったりするし、


他人にオープンにしてみると、

実はそれは、“自分の個性”、“チャームポイント”にもなったりするし、

更には“愛されちゃう部分”となる可能性も出てくる。


その可能性を広げていくことが、

結局は、生きやすさにつながるし、

対人関係の悩みを解消していくことにも

繋がるのだろうなあ。

春ですね~

Mi vida(ミ ヴィダ)

“本来のあなたに戻る旅” オンライン中心で ヒプノセラピーや 奇跡講座の学び合いの場を 分かち合っています。