自分の人生で大事にしていること

おはようございます。

前回のブログから

少し時間が開いてしまいましたが、

久しぶりにゆっくりとパソコンに向かえる時間をとれた今日です。


もう六月に入りましたね。


梅の季節。。


今年は梅が豊作だそうで、

私もいつもより1.5倍量の

梅シロップを作りました。


子供たちの「まだかな~まだかな~」という可愛い声が

毎日聞こえます。



こういう季節の仕事をすると、

去年、おととし、その前と

その時期の自分はどうだったかな~

ということが思い出されますね。


そして、

今の自分と

以前の自分と

どんな風に変化してきたかを

想い出し比べてみたりする。



この思い出し比べ。


人によって、

その“比べる軸”は様々なのでしょうね。


ある人は仕事の充実度かもしれないし、

ある人は人とのつながり度合いかもしれないし、

年収という方もいるだろうし、

家族の人数や状態を想い出す(比較する)方もいるだろうし。



その自然とあなたが思い浮かんだ“比べる軸”が

あなたが人生で今、

大事に思っていること(重要視していること)

なのかもしれませんね。




私の場合、

自称“心のオタク”ですから、

当然その時の自分の心の状態を

想い出し比べてしまいます。


自分の心の状態。


ふむふむ。



皆さんは、いかがでしたでしょうか?

Mi vida(ミ ヴィダ)

“本来のあなたに戻る旅” オンライン中心で ヒプノセラピーや 奇跡講座の学び合いの場を 分かち合っています。